どうも!あらツーです。 米中問題の動向が落ち着くまではキャッシュポジションを高く持っておこうと思い、あまり取引をしませんでした。では、11月16日~30日(土)時点の個株別株運用状況です。
個株別株運用状況
リスクオンの相場で不安となり、キャッシュポジションを高くしようと西武の株を売却しました。実現損益は+23125円でした。
銘柄 | 保有数量(口) | 平均取得価格(円) | 現在価格(円) | 評価損益(円) |
西武HD | 500→300 | 1818 | 1929 | +33300 |
オリックス | 100 | 1709 | 1792.5 | +8350 |
楽天 | 1600 | 1053 | 949 | -167,977 |
西武HDは日経平均株価が下がると、上がる傾向にあるのでしょうか。一時2000円近くまで上がりました。そのタイミングで売ればよかったのですが、やっぱりもっと上がれと欲が出てしまい、気づけば1900円前半に。。。売り時を間違えましたが、計画通り200株売りました。業績は安定しているので1800円台に戻れば、買い戻しを検討しようと思います。
オリックスは流石安定ですね。1600円台になったら買い増ししようと思っていましたが、気づけば1800円台になりました。2Qの業績は前年比より良くなかったのに、自社株買いの発表でそこまで株価に影響が出るのでしょうか。高配当株としてかなり魅力的なので、買い増ししたいです。
楽天は悪いニュースが多かったですね。楽天payと楽天カードの障害、楽天市場の送料0円問題に対し公正取引委員会への調査依頼、あとは楽天モバイルがあまり進展していない等。プラス材料が全くないので、下がる一方ではないでしょうか。ナンピンしようにも、底はまだまだ深いように感じ、何も動けませんでした。900円割ったらナンピンを考えようかってレベルですね。ただ、5年後、10年後でも業績伸びている会社だと思いますので、ひとまず塩漬けにしておきます。
資産状況
12月1日の資産状況です。
西武HD株を売却したので、商品別資産比率で米国株、投資信託の比率が上がりました。右肩上がりの相場なのに傍観しているだけだと、機会損失のように感じてしまいますね。。。気になっている株も上がりすぎていますが、下がったところで拾いたいなと思います。では12月も頑張りましょう。