資産運用

【億の細道】2020年4月運用実績

どうも!あらツーです。

4月は本業が忙しく、運用実績のブログ更新ができませんでした(;’∀’)

緊急事態宣言が発表されてどうなることやらと思いましたが、蓋を開けてみれば日経平均は一時2万円を突破。実体経済が悪くても、需要があれば株価は上がっていくというのは頭では理解していますが、夜遅く帰宅するとスーパーや飲食店が閉まっていたり、破産や失業のニュース、原油先物が一時マイナスの価格をつけたり、この異常事態でも株価は上がるんですから、株ってホントに難しい。勉強すればわかるようになるのでしょうか。。。

米国株式市場は、大規模な金融政策によりダウ平均が4月だけで11%の上昇!でも、GDPはマイナス成長ですし、コロナ問題で米中の関係は昨年以上に悪化しそう(また、経済戦争勃発しそう)なので、3月ほどではないと思いますが、まだまだ株は下がるのではないかなと睨んでいます。セルインメイ(Sell in May)という米国市場の格言がありますし、5月は米国市場の動向を要チェックですね。

セルインメイ(Sell in May)

1月から5月にかけて株式相場は上昇、6月から下げる傾向があることから、5月には株式を売って相場から離れたほうが良いという意味。9月頃には株価が底を迎える傾向があることから、そのころに再び市場に戻ってくることを忘れないように、としている。

野村證券より一部引用

前回の記事で書いたのですが、複数の証券口座を管理することになったため、今後資産運用結果のまとめ方を変えていこうと思います(ポートフォリオ管理はリベ大 両さんyoutube動画を利用させていただきました。)ちなみに前回の記事↓

【億の細道】ついにネオモバ始めましたどうも!あらツーです。久々のブログです。本業の方がコロナ特需で忙しく、心と時間に余裕がありませんでした(汗)株価暴落してから一時は含み損...

4月 運用結果

4月は一部損切りと、保有にビビッて短期売買をやってしましました。

損切りしたのは「2461 ファンコミュニケーションズ」です。高配当銘柄で、来期も配当維持する予定らしいのですが、アフィリエイト事業がコロナで不調になるので、まだまだ株価は下がると予想。すごく下がった時にまた拾えばいいやと思い、損切りしました。また下記ブログでも書いた「4776 サイボウズ」がコロナ前の価格付近まで戻してきました。テレワークサービスの企業で安定の強さなのでちょこちょこ短期売買して利確しました。

【圧倒的含み損に涙】コロナショックの先を見据えるどうも!あらツーです。 コロナウイルスの影響で大荒れの世界経済。。。NY株式市場では、取引を強制的に停止させるサーキットブレーカーが週に...

テレワークが当たり前の時代になったので、ますます株価を伸ばすのではないかと大いに期待してます。短期売買ではなく1000円台のときに買って、長期ホールドするのが正解でした。反省です( ;∀;)

4月のポートフォリオ

相変わらず含み損ですが、-100万円を切りました。含み損は気にせずに、コツコツ買い増しをしていきます。

セクター別配当金構成比

下図はセクター毎に分けた配当金構成比となります。海外ETFは一括りにしています。やはりブリジストンの配当金の影響でゴムの構成比が大きいです。配当金がほとんどない楽天株が含み益になったら、少しポジションを減らして、別セクターの高配当株に資金を当てたいと思っています。

ここ1年での目標は、銘柄数は20程度で、各セクターの配当金構成比を20%以内に収めて『日本株:海外ETF=5:5』くらいにすることを考えています。

毎日、目まぐるしく相場の状況が変わるので、素人の私は変な予想なんかせず、ネオモバで高配当銘柄のS株、楽天で海外ETF&投資信託を、コツコツ定期積み立てていくのが正解だと思いました。

では、5月も頑張りましょう(@^^)/~~~