資産運用

【億の細道】2021年6月前半のネオモバ運用報告

どうも!あらツーです。

誰のためになるかわかりませんが、2021年6月前半のネオモバ運用銘柄をご紹介したいと思います。

あらツー
あらツー
メインの楽天証券では、日本株、米株を頻繁にトレードしていて、管理が難しいので、ひとまずネオモバだけを公開していこうかなと思います。

基本的にネオモバでの投資は、①業績安定の配当狙い銘柄(長期運用)、②単元で買うには躊躇するような銘柄(長期~短期運用)様子見の銘柄(中期~短期)に投資をするときに使っております。運用ルールですが、以下としています。

あらツーのネオモバ運用ルール
  • 月間売買額は50万円以内に抑える
  • 購入優先度は、含み損の銘柄→含み益5%以内の銘柄→配当利回り3.5%以上の銘柄
  • 含み益10%以上の銘柄が下落トレンドになったら一部利確
  • 単元化したら楽天証券に株式移管
  • 毎月最低3万円以上をネオモバ入金

月の売買約定額50万円以内で投資しているので、含み損となっている銘柄に優先的に積み立てるようにしています。まあナンピンってことですね。ある程度プラ転してしまった銘柄は、積立対象から外しています。本当は機械的に積み立て続けるべきなのですが、、、。

あらツー
あらツー
たっぷり含み益が出ている銘柄だと、平均取得単価を引き上げるのに抵抗あるのよね。

含み益がかなり出ている銘柄が下落トレンドに転換しそうだったら一部を利確して、他の銘柄を買ったり、その銘柄の株価が下がった時に買い戻すようしています。

そして積立銘柄が単元化したら楽天証券に株式移管をします。ネオモバ内で置いておいても1円も生み出さない置物となるので、楽天証券に移管し貸株として働いてもらいます( ´艸`)

目次

6月新規購入銘柄

6月になってから購入を始めた銘柄です。ようこそあらツーファンドへ!

【2269】明治ホールディングス

単元で買うには躊躇するような銘柄(長期~短期運用)に該当する銘柄です。

業績は非常に安定してるみたい。バフェットコードはこちら

お菓子とかはコロナショックの影響受けないものかなと思っていましたが、オフィス需要が結構大きかったみたいです。確かに、私も仕事の合間にコンビニでお菓子を買っていました。コロナ前のオフィス需要には戻らないと思いますが、それでも安定した収益が期待できると思っています。また、日本のお菓子は世界一なので、海外展開に期待ですね。ガンガン海外攻めてもらいたい!
あと、知らなかったのですがインフルエンザワクチンとかの医薬品のビジネスとかもやっているんですね。
お菓子以外にも収益の柱がありグッドです。

過去のPERを見てると、18%~20%くらいまでは目指せるのではないかなと思っています。とすると、9000円くらいまでは上がっても間違いないと判断。株価が高いので毎日は買えないけど、週1ペースで買っていきたいです。

【4658】日本空調サービス

業績安定の配当狙い銘柄(長期運用)に該当する銘柄です。

業績は非常に安定してるみたいだけど、テレワークが進んだことより懸念はあり。バフェットコードはこちら

企業や学校の空調サービスの保守とかメンテナンスが主な事業のようです。
テレワークの普及でオフィス需要が減ってしまいましたが、そこまで決算に影響がなかったようです。来期以降に真価が問われるのかなと。

過去をみるとPERは15倍くらいが平均のようですので800円くらいが妥当とみています。出来高が非常に少ないのが気になりますが、株価の様子を見ながら積立ようと思います。

【9142】九州旅客鉄道

様子見の銘柄(中期~短期)に該当する銘柄です。

業績は、、、赤字ですね。アフコロ狙いの銘柄です。バフェットコードはこちら

アフコロ需要で株価上昇を期待できそうですが、コロナ前から業績は結構ジリ貧な感じ。地方の先行きが期待しにくいこともあり、アフコロの利益が出たらおさらばも検討中。中期~短期で運用かなと思っています。

配当利回りは、他のJRと比べたら格段に良いです。来期までの方針として、配当93円を下限にすると明確にしているのは安心材料なので、最悪配当狙いに切り替えればいいかなと思っています。しかし、いつまで高配当を続けられるかは心配です。

決算の資料では、鉄道、不動産・ホテル、流通・外食のセグメントで来期4Qにコロナ前の7~9割まで回復すると見込んでいるそうです。コロナ直前は3600円くらいだったので、仮に8割戻すとしたら2900円くらい。2900円以内までは積立を考えてもいいかなと考えています。

絶賛積立銘柄

つまるところ現在ナンピン中 or 含み益そこそこ銘柄です。一言コメント。

【4208】宇部興産

業績安定の配当狙い銘柄(長期運用)
化学セクターでは、配当利回りは1位の企業となります。国策に売りなし。脱炭素に向けたアンモニア→水素製造 に期待!業績も安定しており、減配もこれまでないようです。
材料が今のところなくて、含み益に行ったり来たりを繰り返しているので、含み益のときにポジション減らして平均取得価格を下げたいなと少し考えています。。。

あらツー
あらツー
平均取得価格を下げようとする売買は大抵うまくいかないのよね

【4502】武田薬品工業

様子見の銘柄(中期~短期)
国内製薬NO1。財務状況があまりよくないのが懸念点ですが、巨額のM&Aで売り上げが大きく伸ばしているみたいです。過去には配当性向100%を超えていたこともあり不安でしたが、減配を絶対にしないという覚悟の表れかも?配当利回り4.5%以上なら買いかなと積立しています。
コロナワクチン関連も今後期待。財務が不安のため、ある程度株価が上がったらポジションを減らすことも検討しています。

【8001】伊藤忠商事

業績安定の配当狙い銘柄(長期運用)
商社株の中では配当利回りは低いですが、時価総額1位。来期予想は最高益を更新する見込み。株主還元方針も明確に出しており、94円を下限として、100円配当を目指すとのこと。株価の上昇と、増配を期待できる安心して保有できそうな銘柄ですね。最近株価が下がっていたので、買い始めてみました。中国依存が高そうなのが懸念かも。

売却予定銘柄

【9202】ANAホールディングス

航空株です。もちろんアフターコロナ狙いですね。JALと比較したときにANAが株価全然戻していなかったので上昇幅を狙えると思い、買い集めていました。
最近ではワクチン接種が加速し、大分株価が上がってしまいましたね。積立ストップしてコツコツ利確しています。数年持てば間違いなしなんでしょうが、このままうまくいく気があまりしていないので、一旦おさらばしたいと思います。特に決算で今季黒字予想と強気の発表をしていましたが、感染状況次第で予想を下回ることは全然あると思うので、また買いのチャンスが来るのではないかなと考えています。

現在のネオモバ保有銘柄

私のネオモバ口座内を大公開です。次月の更新時に保有株数の増減を記載したいと思います。

保有総資産 1,404,903円
 現金残高  316,648円
 株式   1,088,255円

 評価損益 +111,149円

下記図は、資産管理のサイトの43juniさんを利用させていただきました。

43juniより引用
43juniより引用

まとめ

現在11%程度の含み益で、配当利回りは4%越え。なかなか良い感じ!毎月前半と後半にわけて運用状況を更新していこうと思いますが、単元化したら楽天証券に移管してしまうのでネオモバ口座内の総資産額は大きく増えていかないかなと思っています。

あらツー
あらツー
資産がじわじわと増えていく様子をお見できないのが残念です( ;∀;)

何か参考になるものがあれば幸いです。あくまで投資は自己責任!

では!