プライベート

【未来への投資】コンポストやってみた

どうも!あらツーです。

最近リボべジ(リボーンベジタブル)をちょろっとやっています。

これまでも豆苗とかは水につけて再収穫していましたが、土を使って育ててみようと思いまして!現在、育てているのは小松菜ちゃん。

野菜を育ててみると気づく、農家の方々のありがたさ。

あらツー
あらツー
日本の農産業関連銘柄に投資して、どうにかして支えていきたいと思ってたり!
そんなこんなでリボべジしていますが、土買ったり大変だなーと調べていると、堆肥(コンポスト)をベランダで作る方法があることがわかりました。

それは生ごみを土の中の微生物に分解してもらう「土壌混合法(キエーロ)」です。

そして調べていくと、この営みは、将来的に自分の日本株に影響してくるのでは?と思いました!

なぜ影響してくると思ったかというと、

日本のゴミ処理にかかる費用が年間約2兆
→ゴミの40%が食品
→生ごみは水分の含有量が80%~90%
→生ごみは水を燃やすようなもの
生ごみが多いほど、火力を上げるため税金が費やされる

つまり、生ごみを減らすことができれば

→焼却費の無駄な税金が減る
→公共事象などに税金が回る
→我々の投資する企業の業績にプラス!?
株価が上がる!!!環境にもプラス!

あらツー
あらツー
火力上げるためだけに使われるより、経済回すことに使われた方が良いよね!
調べると色んな自治体でも焼却費に頭を悩ましているみたいで、キエーロ導入を支援していたりする自治体もあるそうです。

ベランダで土壌混合法のやり方

ベランダで簡単にやるために用意するのは以下です。

  • 黒土(砂以外なら何でもいいとか)
  • プランター(バケツとか衣装ケースとかでやっている人もいたり)
  • シャベル 
  • タオル(蓋として利用。虫防止)

これだけ!1000円くらいで用意できます!

  1. 生ごみ※は分解されやすいように小さく切る。
  2. 同量の土と混ぜ混ぜ(水分量は握ったら団子ができるくらいの量で)
  3. 最後に乾いた土で覆う。(←これ大事 虫とか臭い防止のため!)
  4. 虫よけにタオルでふたをする。
  5. 風通しが良くて直射日光や雨水が当たらないようなところに置く。
  6. 生ごみが溜まったら前回入れたところとは別のところに穴ほって①~⑤を繰り返す。

※ 虫や臭いを防止するため動物性の生ごみは避けた方が良い。あと玉ねぎの皮とか、果物の種とかは分解されづらいので注意。

微生物が生ごみを水と二酸化炭素に分解してくれるので、土の量はほとんど増えません。ちゃんとやれば、臭いも虫も全然発生しないです。

あらツー
あらツー
分解し終わった土は、2-3週間ほど放置して熟成させれば植物に使えるみたい。
やってみての感想ですが、土を育てているという感覚で非常に面白いです。

生ごみが土の餌の感覚!無くなっているとめっちゃ嬉しい!

油とかも土に捨てられるので環境にも良いですし、この土で野菜とか作れたらサステナブルだなーとひしひしと感じています。(塩分多いのは堆肥としてはよくないのでNG)

この取り組みの輪が広がって、年間何十、何百億のゴミの焼却費が浮けばいいなー。

そして、まわりまわって私の日本株にプラスになればいいんだけど!

参考になるyoutubeを載せときます。

もし興味あればやってみてください。